3月(初春)のバスフィッシング・ルアー
3月上旬は日中の気温が上がりはじめ、大きいブラックバスから活性化していくそうです。ただ寒暖差が大きく気温下がる日もあるため、冬の釣り方が有効な状況もあるそうです。
–
ブラックバスがいるところ
◎水温が低いときはディープエリア(深場)
◎水温が7度以上になってきたらディープからシャローへのかけあがり付近まで移動してくる。
◎10度以上を目処にプリスポーン(産卵前)の兆候。シャローへ移動するバブラックバスもいる。
◎3月中旬(水温が15℃前後で安定してくる)頃からスポーニングがはじまり、4月(春)のバスフィッシング・ルアーに移行。
ボクはボトムアプローチのバイブレーションに飽きてきて、同じ巻物展開でも小さめのシャッドやクランクに切り替えています。しかし水温が10℃を超えてくるとパッタリとディープエリアで釣れなくなります。ディープで釣れなくなったら日当たりのいいストラクチャーやかけあがり、シャローをサーチする展開に移行していきます。この時期はスポーニングの準備に荒食いがはじまるといいますが、ボクのホームグラウンドではブラックバスが小さめで(大きいサイズが30cm台)、この時期はとくに小さいルアーに反応しやすい傾向があります。
–
–
スモール バイブレーション
表層から中層のフィネスフィッシングとして小型で軽量のバイブレーションを使用します。
メガバス バイブレーションX ナノ(38mm/3.5g) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
早く巻けば小型バイブレーション、ゆっくり巻けば小さくてゆるいシャッドのように艶めかしくスイミング。暖かい日のシャローに気配を感じたら丁寧に通します。
–
ジャッカル マスクバイブジーン 55(55mm/5.5g) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
柔らかい樹脂ボディの小型バイブレーション。小刻みなロールアクションで尾が艶めかしく揺らぎます。とても小さいですがやや重量もあるのでフィネスからサーチベイトまで活躍します。
–
スピンテール バイブレーション
重量感のある丸みのある形状とスピンテールという動きのある仕掛けが大好きです。ボディそのものが重量があるため、重さでレンジコントロールすることになります。
デュオ レアリス スピン(30mm/5g、35mm/7g、38mm/11g、40mm/14g) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
ボディのバイブレーションは微弱ですがテールスピンの回転波動がアピール満点。巻き速度は重さによってけっこう微妙で遅すぎると沈むし、速すぎるとボディが斜めに傾いてしまう。暖かい日にフィールドリサーチするのにもってこい。季節を問わずただ巻きで釣れるので今後もサイズとカラーを揃えたい大好きなルアー。
–
ジャッカル デラクー(7g、10.6g、14g、21g、28g) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
コンパクトボディながら、小魚が泳ぐような小刻みのよい波動とスピンテールはサイズを上回るアピール力。ハイシーズンから厳寒期までレンジを変えて攻めることができます。ボクはまだそこまで威力を感じたことがありませんが、とにかく釣果の高いルアーとして定評があります。
–
スモール シャッド
春はスモールシャッドでストップ&ゴー。
ジャッカル ソウルシャッド45SP(45mm/2.7g/潜行深度1.0m) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
|
ジャッカル ソウルシャッド52SP(52mm/4.0g/潜行深度1.5m) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
安定感のある繊細なウォブリングアクションで、ジャークやトウィッチといったアクションレスポンスがよいと定評。ただ巻きでも十分釣れますが時々ストップさせたり速度を弱めるとさらに食いやすいようです。
–
エバーグリーン スピン ムーブ シャッド(55mm/5g/潜行深度1.5〜2.5m) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
見た目のサイズ感も潜行深度もソウルシャッド52と同じくらいですが、スピンムーブシャッドの方がウォブリングアクションが派手目。いい意味でアピール力が強いですが、ブラックバスが食い渋っている状況下では引かれる懸念があります。ただストップ&ゴーだけでトウィッチのような効果があり、ある程度遠投もできるので初夏から威力を発揮するのではないかと期待しています。現行カラーは渋めなので、カラータイプが多かった旧タイプを見つけたら即買いしてます。
–
スモール クランク
持ってて安心、コンパクトクランク。
ダイワ タイニーピーナッツ SR(40mm/4g/潜行深度1.0m) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
ハイピッチアクション、高浮力、安価、そして信頼の実績といえばやっぱりピーナッツ。とにかく1匹という感じでもともとプチピーナッツを持ってましたが2018年にタイニーピーナッツとしてモデルチェンジしていたので、春用にタイニーピーナッツSR(シャローレンジ)を入手。
–
ワーム系
ボクはあまりワーム系が好きではないので、なるべく実用的で最小限の所持ですむよう、オールマイティーなタイプとサイズを選択することを心がけています。
ジャッカル リズムウェーブ(2.8inch、3.8inch、4.8inch、5.8inch) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
巻物用として小魚のようなシャッドテールワームを選択。わりと控えめにテールだけが小気味よく振動する。小ぶりなベイトを好む時期、またジグヘッドとの組み合わせも踏まえて2.8インチ(7.1mm)を選択し、カラーはオーソドックスにキンクロシャッドを使用しています。
–
イッセイ bibibiバグ(2.6inch、3.2inch、4inch) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
打ちからスイミングまで威力を発揮する小型のクロー・ホグ系ワームをとりあえず1種使ってみようと思いましたが、この手の類は非常に種類が多くてどれにしようか悩みました。見た目は虫っぽいですが動画で見たアクションは正に甲殻類、しかもスイミングでもいける。ラバージグのトレーラーとしても魅力的。ボクは一番小さな2.6インチ(66mm)を選択。
–
ラバージグ・チャターベイト
もともと苦手なワームを巻物としてグレードアップするために使用しはじめました。ところがワームをトレーラーにすることで一風変わった個性的なルアーと変貌するんですね。この手の組み合わせが大人気なことを実際使ってみて納得しました。
ジャッカル ベクタージグ(0.9g、1.3g、1.8g、2.2g、2.7g、3.5g、4.5g) | |
「楽天市場」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
ショップで選ぶ時、モッサリ感が中位で一目でバランスのよいラバージグだと思い、手にしました。すでにジャッカルのラインナップから外れているのが残念です。ボクは4.5g(チビザリ)を使用中。
–
ダイワ スモールラバージグ SS(1.4g、1.8g、2.5g、3.0g、3.5g) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
ラバーがあまりモソモソしていないオーソドックスなラバージグが欲しくて選択しました。ボクは3.5gでサマークローのカラーがとても気に入っています。
–
ダイワ スティーズ スピンフィネスジグ(0.9g、1.3、1.8g、2.3g、3.5g) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
bibibiバグ2.6inchが2gくらいしかないため、専用に組み合わせるフィネス用に。ただ、ベイトフィネスタックルだとルアー重量が4〜7gが一番使いやすく、bibibiバグ2.6inchと合わせて合計4gくらいにするためにスティーズ スピンフィネスジグ2.3gを選択。(写真はbibibiバグ2.6inchとの組み合わせ例)
–
ジャッカル デラブレイク(3.5g、5.3g、7g) | |
「楽天市場」で調べる 「Amazon」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
コンパクトなブレードベイト。レンジキープと安定したアクションにブレードのキラキラ感がアピール満点。春後半から夏、さらに秋まで威力を発揮するはずです。ボクは春夏用に3.5gを使用予定で、あと秋用にと7gを所有。
–