福岡の初リザーバー、
キャラメルシャッドのフリーリグで

G.F. blog

ちょうど1年通った佐賀の溜池が3週間前に水が抜かれていて、先週も一応状況を見に行った。排水施設左側がやや深かったようでまだ水が溜まっており、魚がうようよしていた。よかった、まだいたんだ。大きい魚が動くと波紋がでる状態で水深は50cmあるかないくらいだろう。もしこのまま水溜りが残っても、これからどんどん寒くなるし、さらに乾燥で水も蒸発する。

たまに来る釣り人にとってはなかなか釣れない溜池だったようだが、ボクにとってはいい勉強になったしわりとよい釣果も獲れていた。あくまでも本来の溜池の役割に便乗して釣りをさせていただいている側、もちろん残念で仕方ないがどうしょうもないこと。釣り禁にならずこれまで楽しませてもらえた事態に感謝する、という考えた方をした方が穏やかに素直にそう思える。

そしてもし春まで水溜りが残ったなら、生き残りから数年後にまた復活して楽しめるフィールドにもどるかもしれない。佐賀方面への釣行はたまに行くつもりなので時々、様子を見守りたい。

さて、今週から新しいフィールド探し。練習でクリークにも時々行っていたものの無釣果で苦手意識がある。なので、四季を通して通える溜池やリザーバーを探すつもりだ。

11月1日(曇り/6:30〜9:30/気温12度-15度/水温18度/貯水率49.79%)

新しい通えそうなフィールド探索、まずは福岡でも有名なリザーバーに行ってきた。場所は、写真を見ればどこだかすぐにわかると思う。ボクは糸島に住んでるので福岡より佐賀の方が近くて敬遠していたが、今回の福岡・初リザーバーは意外に近かった。佐賀とそう変わらず40分くらい、ちょうど夜明けごろに到着。

下調べからダムの中央あたりの道沿いの駐車場から下へ降りる。このリザーバーのハイシーズンは4月から10月で11月からは釣れにくくなるようだ。なかなかよい流れ込みがあったが確かに生命感なし。でも明るくなりはじめるとボイルのように小さな波紋があちこちで出してちょっと期待。しかし、よくみると砂地の中から気泡がでている、貝かな?

今日は曇りで朝の冷え込みがなかったせいか表水温も水中もほぼ同じで18度前後。うん、まだいけそう。岸沿いにブレイクがある感じ。とりあえず、ヘビーバーサタイルタックルでハニタスLRやクルコマ/13gを投げまくる、無。じゃ、とシムコー75HWを遠投しまくる、無。

いるわけないと思いながら流れ込みや周辺をベイトフィネス プラッキングタックルでレベルクランクを投げまくる、無。

護岸に上がって大きな投げれ込み側に向かい、少しランガンしてみることに。上から見ると段差がよくわかる。ブレイクに沿ってクルコマ/13gを通しながら進む、無。

早々に戻って今度はカバースキャット3.5inchで…、が水深があるので時間がかかりすぎてすぐに面倒になった。三又キャロでかなと思うがリグを車に忘れた、取りに上がるの面倒…。1/2oz.のドロップシンカーは持ってたのでキャラメルシャッド4inchのフリーリグでいく。

沖に遠投、思ったより飛ばない。1oz.があったらよかったのだけど。キャスティング後、ラインを出すのとカウントを同時に6-7カウントで着底。フリーのワームが着底することを想定してあと20秒くらい待ち、スローに巻いた。で、3投目、巻きはじめると同時にグーンと持ってかれる、マジ!?キタ!と巻き合わせ。

一誠 キャラメルシャッド(3.5/4/5inch)
「楽天市場」で調べる
「Amazon」で調べる
「Yahoo!ショッピング」で調べる
フィッシュアロー フリリグシンカー タングステン ファット(#4〜#5/0)
「楽天市場」で調べる
「Amazon」で調べる
「Yahoo!ショッピング」で調べる
ハヤブサ ライトニングストライク(#4〜#5/0)
「楽天市場」で調べる
「Amazon」で調べる
「Yahoo!ショッピング」で調べる

最初は元気に走ってたが途中から巻かれるがまま引き寄せられた、たぶん40ないな。無事に浜ランディングしたらフックがすぐにとれる、ヤバかった。痩せてるわけではないが細身の38cm。まっ、サイズ以前にボウズかもと思ってから超うれしい!

残念ながらキャラメルシャッドは裂けて使えず、フルスイングやドライブビーバー、トルキーストレートに変えてみたがその後は無。でもね、マグレでも初めてきたリザーバーで釣れたよ、よかったー!

h_ahli

 

 

関連記事一覧