
IMAKATSU
Aventa Crawler VAZELLE
イマカツ アベンタクローラー バゼル(3Dリアリズム/2022年6月現在5色) ・size/80mm ・weight/6.6g ・type/float...
バスフィッシング(バス釣り)の手法や釣果を綴るGrassy Fishingのブログです。
イマカツ アベンタクローラー バゼル(3Dリアリズム/2022年6月現在5色) ・size/80mm ・weight/6.6g ・type/float...
やっと今日(2022年6月11日)、九州北部が梅雨入り。ボクは梅雨のバス釣りに少し苦手意識がある。けど去年の秋からフィールドを糸島から佐賀に移し、季節...
なかなか思うように時間が取れず、予定通りに釣行できなかったり、行っても気持ちばかりあせって丁寧に責めきれなかったり判断ミスも多く、ボウズは度々。それで...
バイブレーションやワームでも思うようにならない厳寒期、シャッドを使ってみようと思い立つ。そして2022年1月下旬朝マズメ、シャッドであっさり48cmの...
昨年(2021年)11月9日に49cmを釣ってから、釣果のアップをしてなかった。その後も週一ペースで欠かさず佐賀にバス釣りに行き、野池メインで12月半...
もうとっくに語られ尽きている感のある、バス釣りルアーカラーの選び方。結局は、セオリー通りに状況を読み取って選んだカラーでも、自分の好きなカラーでも、釣...
ボクはカシオの腕時計が大好き。気に入ったデザインが発売されると入れ替えや新規導入しながら現在、オシアナス1本/フォーマル用、エディフェイス2本/お出か...
これまでのボクのメインフィールドだった糸島の大きな野池。夏の雨で堤防が決壊し、来年の工事を機会に池を干すことになり水を抜いていた。ただ、多くの生き物も...
佐賀へはいまのところ週一、今回で3釣行目。前2回目は、野田池と初クリーク「横武クリーク公園」周辺に行っていた。まぁなんだかんだいって釣れるだろうと高を...
– ボクのメインフィールドは糸島にある大きな野池。夏の大雨で堤防が決壊しそうになり、来年、修復工事が行われることになったという話しを聞いて...